バックナンバー(2024年2月)

菅野弘達のソーシャルメディアマーケティングお役立ちメルマガ

  • 2024.2.28 VOL.199

    菅野弘達の気になるトピックス

    業務の”超”効率化を実現するMicrosoft 365 Copilot(コパイロット)とは?

    生成AI、ChatGPTにばかり気を取られ、
    マイクロソフトの優れたAI技術が搭載
    された「Microsoft 365 Copilot」日本語版
    が、既にリリースされ、利用可能と
    なっていることに気付かず、読者の
    皆さまに、最新情報をお届けできず
    大変失礼をいたしました。
    お詫び申し上げます。

    とても重要なトピックスで、情報量も
    多いため、複数回連載で情報提供させて
    いただきます。

    初回は、
    1)Microsoft 365 Copilotとは
    2)Microsoft 365 Copilotできること
    3)Microsoft 365 Copilotの料金体系

    の3つのテーマについてお伝えします。

    1)Microsoft 365 Copilotとは
    生成AIとMicrosoft 365アプリが組み
    合わさったことで、自動的に書類や
    データを作成・整理してくれるAI
    (人工知能)です。

    Copilotとは「副操縦士」という意味
    で、「次世代AIが副操縦士のように、
    私達の仕事をサポートする役割”
    として提供されました。

    最大の特徴は、Microsoft製品との
    親和性が高いことです。たとえば、
    短い指示を出すだけで自動的に企画
    書をWordが作成したり、イメージを
    伝えるだけで見栄えの良いプレゼン
    資料がPowerPointでつくれたりと、
    これまで以上に仕事が”超”効率化
    するものです。

    2)Microsoft 365 Copilotできること
    業務の”超”効率化を実現できます。

    それぞれのソフトで実現できる一例

    ・Wordでビジネス文書(報告書、企画
     書など)の下書きが自動作成される。
    ・Excelで数値データの予測ができる。
    ・PowerPointでプレゼン資料の素案が
     自動作成できる。
    ・Outlookでメールの要約、翻訳ができる

    等々

    3)Microsoft 365 Copilotの料金体系

    ・Copilot(無料版)
     知りたい情報を質問形式でやりとりできる
     AI画像の生成・編集(やりとりは1日15回まで)

    ・Microsoft Copilot Pro
     約3,200円/1ユーザー/月
     利用者数が多い場合の優先アクセスに対応
     AI画像の生成・編集(やりとりは1日100回まで)

    ・Microsoft Copilot for Microsoft 365
     約3,750円/1ユーザー/月
    WordやExcel・TeamsなどのMicrosoft
    365製品との連携が可能
    データ分析などの高度なAI機能が使える
    高いセキュリテ機能

    以上、Microsoft 365 Copilotの概要の
    紹介をさせていただきました。
    次回は、Copilot(無料版)を使って、
    各ソフトで業務の”超”効率化の事例
    紹介などをいたしたいと思います。

    (2024.2.28 Vol.71)
     
  • 2024.2.28 VOL.199

    【編集後記】

    ガソリンより高い飲み物を飲んでいたなんて?

    ChatGPTの勉強会で知り合った
    山手線「大塚駅」近くの創業
    75年のお茶専門店「マルキク
    矢島園」さんに伺った。

    店主の矢嶋新一さんと雑談して
    いたたら、菅野さん
    「ガソリンより高い飲み物
     飲んでいるの知ってる?」
    と言われました。

    「何かな~~」と考えていると

    「ペットボトルのお茶だよ!」
    と言われました。

    高くなったガソリン、今165円
    1リットル。
    ペットボトルのお茶、その半分
    の500mlで165円。
    何と高くなったガソリンの倍!

    大量に販売されているペット
    ボトルのお茶、お茶葉は上等な
    ものではないし、「アスコル
    ビン酸」という添加物も入って
    いて体に良くないし、プラス
    チックボトルも環境に良くない
    ので、以前のようにお茶は急須
    でお茶葉入れて飲むのが一番
    ですよ!と言われました。

    少なくとも、自宅でデスクワーク
    している時は、面倒でも気分転換
    も兼ねて、急須のお茶を飲むよう
    にしたいと思います。

    (2024.2.28 Vol.15)
     
  • 2024.2.8 VOL.197

    編集後記

    日本の社長さんの平均年齢、ご存じですか?

    読者の皆さん、日本の社長さんの平均年齢
    何歳だと思われますか?

    40歳後半、50歳代、60歳代、まあないとは
    思いますが、70歳代

    東京商工リサーチの調査によると、
    「2023年、63.76歳(前年63.02歳)に
    伸びた。前年を0.74歳上回り、調査を
    開始した2009年以降で最高を更新した。
    また、70代以上の社長の構成比が
    35.49%と年代別で最も多く、事業承継
    の遅れも浮き彫りになった。」

    え~、70代以上の社長の構成比が35.49%
    と最も多く!!

    ちなみに、アメリカは61.3歳,世界平均は
    57.2歳。ちなみに中国は 50.2歳だそうです。
    (2018年4月8日、日経新聞朝刊より)

    社長をされている読者の方も多いと
    思います。日本の社長の平均年齢より
    下ですか?上ですか?

    ちなみに、菅野は今年67歳になります。
    平均年齢より3歳程上ですが、まだまだ
    頑張らないといけませんね。

    (2024.2.8 Vol.13)
     
  • 2024.2.8 VOL.197

    菅野弘達の気になるトピックス

    いよいよ日本でも始まった生成AIよって「仕事が奪われた!」

    オックスフォード大学のマイケル・オズ
    ボーン博士らが2014年に発表した論文
    『雇用の未来(The Future of
    Employment)』によると、2034までに
    人類の仕事の約5割がAIないしは機械に
    よって代替され、消滅すると予測して
    いました。
    当時は「特別なスキルを必要としない
    低賃金の労働者(ブルーカラー)」が
    影響を最も受けると言われていました。

    では、生成AIが登場した2023年現在、
    広く共有されている主張は、
    「高学歴で高いスキルを身につけた
    高収入の専門家(ホワイトカラー)」
    が、影響を受ける可能性が高いとされ
    ています。

    2023年、OpenAI社とペンシルべニア
    大学との共同論文”GPTs are GPTs”
    によると、AIの影響を受けやすい職業
    として、
    ・通訳、翻訳者
    ・税理士、会計士
    ・保険会社、証券会社の社員
    ・記者、ジャーナリスト
    ・グラフィックデザイナー 等など

    影響を受けにくいとされる職業は、
    体を動かす肉体労働者(ブルーカラー)
    となっています。

    影響を受けやすい職業の中に、私の
    仕事であるコンサルタントという明記
    はありませんが、コンサルタントも
    専門知識を必要とするので、AIの影響
    を受けると思います。

    読者の皆さんのお仕事は、AIの影響を
    受ける職業でしょうか?
    もし、受ける可能性が高い職業であれ
    ば、対策を立てていますでしょうか?

    生成AIの技術の進歩はめざましく、
    思っている以上のスピートで、各種
    職業に浸食していくと思います。

    「敵を知り、己を知れば、百戦して
     殆(あや)うからず」 『孫子』

    と言うことで、私は、ChatGTPの学校に
    入校して、敵を知ることから始めました。

    (2024.2.8 Vol.69)